忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ブルーグラデーションのブラシが入った、コールによる80'sスタイルボード!

5'10"x 20"x 2-1/2" という、かなりワイドなアウトラインで
フラット目のロッカーに、ワイドスクアッシュテイル。
とんでもないスピードでカッ飛べそう!



と、ここまでは通常のボードですが、ボトム面を見てみると…






コールによるボンザーボトム!!

このボードは、こちらアメリカでコールのショップに直接入っていたカスタムオーダーボード。
カリフォルニアに多い、あまり力のないビーチブレイク、
やや厚めのリーフブレイク用に作ったものだそう。

見るからに調子が良さそうなので、すぐにシェイプルームに持っていって、
バシバシと撮ってしまいました。(笑)

BONZER BOTTOM といえばレトロなボードを思い浮かべがちですが、
コールによれば、この80'sはもちろん、最新のシェイプにもバッチリとマッチするそうです。

そしてこのボンザー、コールといえば、もちろんクアッドフィンにも最高!

みなさんのボードにも、こんなボトム形状はいかがでしょうか?

PR
先日、チリでのWCTではコールに乗っていたクリス・ワード。
今度は、コールのショップでもクリス使用のHPS(スモールスワロウテイル)を発見!



サイズは
6'1"x 18-5/8"x 2-1/4" Small Swallow


こちらは、カリフォルニアのビーチ、リーフでの日常ボード。
かなり使い込んでいたようで、もうベコベコです。


トゥルーエイムスのグラスオンフィン。


COLEのサインの位置が、おもしろいですね。

またWCTでもコールのボードの使用もあるかもです。
今後のクリスの活躍に期待!


コールのマネジャーであるプロサーファー、”ロボ”ことジョン・ロバートソンの
AVISO、ファイアーフライ 5’10”でのショット!

これは、ロボが契約するアイウェアメーカー、///SABRE VISION/// 広告用の新イメージ。




パーティー大好き、体重を増やさずにお酒を飲む方法を真剣に研究する!?、
明るいパーソナリティーで、コールを支えています!

船木のコラム、”ロマン主義者たちの冒険/フィジーの向こう側 南東諸島編”
の登場人物の一人でもあります!
この旅ではマット・アーチボルドをして、世界一のチューブライダーだと言わしめた超凄腕サーファー。

さらに、今後はコールに乗る”ロボ”の凄ショットもアップ予定!
こちらもお楽しみに!

さらにコール所有のブランクスから、ファイアーフライ、
5’9”のグラブコンケイブ入りをオーダーです!

C7062601 5'9" 19" 2 3/16" Batman FCS-Quad Polyester
グラブコンケイブ $790 プレシェイプ完了!


ストックオーダー用のボードですが、グラブコンケイブ入り!

こちらもすでにプレシェイプが完了済み!
ご注文はショップメールまでどうぞ!

 CHRIS WARD

WCTの第4戦、"RIPCURL PRO SEARCH"が南米チリのARICAという場所で行なわれています。

 ARICA CHILE

"RIPCURL PRO SEARCH"は「SEARCH」という名のとおり、毎年、新たな波を求めて開催。
昨年のメキシコ、バラの波もすごい波でしたが、このチリのARICAもものすごい!
世界には、とんでもない波があるものです。

さて、昨日のDAY5、ラウンド2では9.83というハイスコアを叩き出していた
サンクレメンテ出身のクリス・ワードですが、そのヒートではコールのボードを使用!
クリスといえば、もちろんロストのライダーなのですが、
地元サンクレメンテのコールのボードにもよく乗っていますね。

 CHRIS WARD

強烈なレフトのチューブがメインの波を、ライトへ見事な太いラインを描いていました!
レイル際におなじみのCOLEの黒ディケールが入ってます。

早速、クリスが使用したボードについてコールに聞いてみるとモデルはピストルでした!

大波用スペックでサイズは6'5"x 18-5/8"x 2-5/16"

クリスの通常波ボードは、
6'0"~6'2"x 18-1/2"~18-5/8"x 2-1/4"~2-5/16"というサイズ
http://nakisurfstaff.blog.shinobi.jp/Entry/258/
なので、幅、厚みはほぼそのままに長さを変えていく、という感じですね。
みなさんのビッグウェーブ用にもぜひ参考に! 


それにしても強烈な波!!
このヒート後のインタビューではクリス自身、
「自分が今までにサーフした中で一番危険な波だ。」という言葉。
その波に6'5"で入っていたとは…
さすがです…。


ちなみに上記の4点を含む写真は全米+世界の波情報でおなじみ、
surfline.com
以下のリンクから見られます!
http://www.surfline.com/wctcontestzone/photo_bamp.cfm?id=9823&ad=1

コンテストの動画は aspworldtour.com のコチラから。
http://www.aspworldtour.com/2007/ripcurlpro/

クリスは今日のDAY6、ラウンド3も通過!
ケリー、アンディ、ミック、パーコ、そしてロストのコリー・ロペスも勝ち進んでいます!

明日以降も楽しみ!
all photos: ASP/Covered Images/Rowland
先日のHPS&ダイアモンドバックのオーダーに続き、
コールのショップ所有のプレシェイプ済みブランクスから、
コール版クアッドRNF w/バットマンテイルであるバットフィッシュをオーダーです!

BATFISH(POLYESTER)
C7062001 5'9" 19 3/4" 2 3/8" Batman FCS-QUAD Polyester $730 プレシェイプ完了!

C7062002 5'9" 19 3/4" 2 1/4" Batman FUTURE-QUAD Polyester $730 プレシェイプ完了!

C7062003 5'10" 20" 2 7/16" Batman FCS-QUAD Polyester $730 プレシェイプ完了!


こちら3本も全てプレシェイプが完了済み!

夏に向けて、ご予約をぜひ!
お問い合わせはショップメールまで!

コール所有のプレシェイプの完了しているブランクスから、ナキサーフ用に
ハイパフォーマンスモデルのHPS&ダイアモンドバックをオーダーしてきました!

先ずはポリエスターから、1本ずつ。

HPS(POLYESTER)
C7062004 6'0" 18 3/8" 2 1/4" SQ FCS Polyester $690 プレシェイプ完了!


ダイアモンドバック(POLYESTER)
C7062005 6'1" 18 3/8" 2 5/16" DIAMOND FCS Polyester $690 プレシェイプ完了!



そして、EPSのダイアモンドバックを1本!

ダイアモンドバック (EPS)
C7062006 6'0" 18 1/2" 2 1/4" DIAMOND FCS EPS $810 プレシェイプ完了!


全て、一番時間のかかるプレシェイプ完了までの段階をクリアしており、
あとはコールによる本シェイプとグラス作業のみ。

納期の目安は今から、約1ヶ月~2ヶ月ほどです!

ご予約はショップメールまでどうぞ!

お問合わせ・ご注文
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ