| ||||
|

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コールがマーティン・ポッターをイメージしてデザインした、自身の超お気に入り…、
ハイパフォーマンスツインフィンモデル、"MP-TWIN"!!
そのロボ(JOHN ROBERTSON)用ボードに、
独自のベリーチャンネル(BELLY CHANNEL)を入れてゆく様子を公開!
マスキングしたラインに合わせてシェイプ開始!
細かく確認
さらに彫り込んで…、
確認
4つめのチャンネル
さらに確認、エアーでシェイプ粉を吹き飛ばして、
マスキングを剥がすものの、
でも、まだ完璧ではない様子
またマスキングテープを貼りなおすコール、
理想的なデザインへ向けて、再度仕切りなおしです!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテの玉石リーフブレイク、アッパーズをチェック。
腿~腰、セットで胸程度のコンディション。
朝は無風のグラッシーコンディション。
波のパワーはあまりなく、ピークがあまり安定しない、ややつながり気味のコンディション。
ただ、長めの間隔でやってくるセットは本領を発揮して素晴らしい質。
特に混雑もなく、十分に楽しめます。
先月はじめのコールシェイプルームにて・・・。
コールとロボが真剣な表情で、ボトムがマスキングテープで仕切られたボードに向かっていました。
実はこのボード、以前にもご紹介したコール自身が大のお気に入りとして乗っている
パフォーマンス系ツインフィン。
そのロボ(JOHN ROBERTSON)用ボードなのです。
すでに完成したシェイプなのですが、
これに独自のベリーチャンネル(BELLY CHANNEL)を入れるということで、
その様子を公開していきます!
ていねいにマスキング。
確認して、
いざ新チャンネルのシェイプ開始!
ボード全体をつらぬくワイドなアウトラインと、抑えられたロッカー、そして大胆なツインフィン。
コールが大きく影響を受けた1989年のASPチャンプ、マーティン・ポッターをイメージしたというパフォーマンスショートボード!
このボードに施されるチャンネルとは!?
コールによる、このMP-TWIN(仮名)はご注文も可能です。
価格は、HPSやスケルトンフィッシュなどと同様で基本が730ドル。
仕上がりに乞うご期待!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテピア、ノースサイドをチェック。
膝~腿、たるたる系の厚めコンディション。
午後になって風は吹くもののシェイプは、なんとか維持。
パワーはかなり弱めで、ショートボードには少しキツいコンディション。
ロングボードなら、ゆったりと楽しそう。
ブラックバットテイル、グラブコンケイブ、ボンザーボトム、5フィン、
フル装備のコールBD3をストックボード用に追加オーダー中のお知らせ!
BLACK DIAMOND 3 / POLY
C8070807 4'11" 20 1/4" 2 1/2" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070808 5'0" 20 1/2" 2 5/8" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070809 5'2" 20 3/4" 2 3/4" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070810 5'2" 21" 3" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940


↑完成イメージ
ご予約はショップメールまでお早めにどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク”R”をチェック。

膝~腰、セットで胸サイズのコンディション。
風の影響で朝から、面はややざらつき気味。
セット波は少しつながり気味でしたが、小さめ腰以下の波は、かたちの良いものも。
切れたセクションを見つければ十分に楽しめます。
フル装備のコールBD3をストックボード用に追加オーダー中のお知らせ!
BLACK DIAMOND 3 / POLY
C8070807 4'11" 20 1/4" 2 1/2" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070808 5'0" 20 1/2" 2 5/8" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070809 5'2" 20 3/4" 2 3/4" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
C8070810 5'2" 21" 3" BLACK-BAT FCS-5FIN
グラブコンケイブ ボンザーボトム Polyester $940
↑完成イメージ
ご予約はショップメールまでお早めにどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク”R”をチェック。
膝~腰、セットで胸サイズのコンディション。
風の影響で朝から、面はややざらつき気味。
セット波は少しつながり気味でしたが、小さめ腰以下の波は、かたちの良いものも。
切れたセクションを見つければ十分に楽しめます。
PVR? JRR?? BIR???
ボトム面、サイン下のサイズ表記と一緒に書き込まれる
コールサーフボードのさらなる奥深い世界…。
ご要望の多かったコールのレイル記号について、まとめてみました!

↑コールのシェイプルームにあるレイルテンプレートのオリジナル。
左上から薄く、右へ行くと厚くなり、それが2~4段目へと続きます。
※写真をクリックすると拡大
順に並べてみると…、
(薄い↑)
GR
GR#1
KCR-
KCR
#1A
RR
PVR
JR2
JRR (AVISO 6'0" Diamond Back)
JR+
BIR (AVISO 5'10" Firefly)
CALR
ACR- (AVISO ZEN2 5'11")
ACR (AVISO 6'0" Firefly)
AC2
SWR- (AVISO ZEN2 6'1")
SWR (AVISO 6'2" Firefly)
#2
#3
#3+ (AVISO 5'0" BD3)
#4
#5
#6
(厚い↓)
そして、コールを愛するプロサーファーたちのレイル(HPSの場合)は、
KCR-
大野仙雅
KCR
船木三秀
PVR
真木勇人, Matt Archbold(ARCHY)
JR2
Andy Irons, Bruce Irons, Mike Losness, John Robertson(ROBO)
JRR
Branden Diaz, Dustin Barca
BIR
Danny Fuller
CALR
Ryan Carlson
という感じで主に選択されているようです。
さらに、HPSやファイヤーフライなど人気モデルの
数値上(ストリンガー上)の厚みに対する平均的なレイルを出してみると…、↓
---------------------------------------------
C2プラグ(HPS、ダイヤモンドバック)
コールのフラッグシップとなる、プロがコンテストでも愛用する、
ハイパフォーマンス系モデル用のプラグ。
2" - GR#1
2-1/16" - KCR-
2-1/8" - KCR
2-3/16" - RR
2-1/4" - PVR
2-5/16" - JRR
2-3/8" - BIR
2-7/16" - CALR
2-1/2" - ACR
2-9/16" - SWR
2-5/8" - #3
2-11/16" - #3+
2-3/4" - #4
---------------------------------------------
C5プラグ(ファイヤーフライ、スケルトンフィッシュ)
やや幅広、厚めのアウトラインで、ロッカーも全体的に抑えめ。
小波からの走りが抜群にいいプラグ。
基本的にC2プラグよりも1段厚いレイルとなっています。
2" - KCR-
2-1/16" - KCR
2-1/8" - PVR
2-3/16" - JR2
2-1/4" - JRR
2-5/16" - BIR
2-3/8" - CALR
2-7/16" - ACR
2-1/2" - SWR
2-9/16" - #3
2-5/8" - #3+
2-11/16" - #4
2-3/4" - #5
---------------------------------------------


↑このマイク・ロズネスのHPSの表記のように、
サイズ、ブランクス、プラグ(この場合はC2プラグ)、そしてレイル記号と続きます。

ロズネスのHPS 6'0"。
厚みは2-3/16"でレイルはJR2。


以前にご紹介したクリス・ワードのHPS 6'2"の厚みは2-5/16"。
ただレイル形状はかなり絞ったPVR。


Matt Archbold (ARCHY)のミニガン(ピストル)6'5"のレイルもPVR。
<コールのミディアムソフトテーパーレイルとは?>
ノーズからセンター(ワイドポイント)付近までは、ほとんどタック(エッジ)を立てない
50/50に近い感覚のレイルで、触った感じは文字通り丸みのあるソフトなもの。
乗り味はとても柔らかな感覚で、レイルを沈めたときの強いパンチのあるターンが特徴。
現在では世界中の多くのトップシェイパー達が似た形状を取り入れていますが、この新鮮なレイルの乗り味のために一時期は、アンディ&ブルース・アイアンズ、トム・カレン、ディノ、クリス・ワード、マット・アーチボルトたちが、コール以外は乗らない、という時代があったほど。
上記のようにオリジナルテンプレートを”かたち”としてしっかりと記録しているあたりが、
コールのレイルへのこだわりが伺えます。
そして、このことが驚異的なマジックボード発生率につながっているのは確か。
↓ちなみにコールのショップの壁にある、昔のSURFING誌のサーフボード特集から、
ブルース・アイアンズの切り抜きを発見。
モデルはHPS、6'1"x 18-1/4"x 2-1/4" スクアッシュテイル。

コメントでは、ノーズ部からクリーンで丸くソフトなレイルが大好きだそう。
理由はレイルをとても簡単に入れやすく、エアリアルのランディングやその他ターンでのリカバリーの許容範囲が抜群に広いから…。
正面と横からのアウトラインだけでは分からない、
3次元レベルでのサーフボードデザインの秘密がこんなところにあります。
もちろん、コールのボードにはまだ乗ったことがない、
という方には、逆に細かい指定はされずにレイルについてはお任せがオススメ。
でも、1本でもコールのパフォーマンス系ボードに乗られている方は、
チェックしてみるとおもしろいかもです。
そのボードを基準に、お好みで次のボードを全く同じレイルや、1段階厚く、または薄くなどの指定も可能なので、カスタムオーダーの楽しさもさらに広がります!
ストックボードリストでもサイズ表記部の拡大写真が見られるので、ぜひチェック。
お問い合わせはショップメールまでお気軽にどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク"R"をチェック。
サイズはダウンで、膝~腿程度。

午後は弱めのオンショアながらも、まずまずのシェイプを維持。
波のパワーはあまりないので、厚めのフィッシュ系ボードなら楽しそう。
ボトム面、サイン下のサイズ表記と一緒に書き込まれる
コールサーフボードのさらなる奥深い世界…。
ご要望の多かったコールのレイル記号について、まとめてみました!
↑コールのシェイプルームにあるレイルテンプレートのオリジナル。
左上から薄く、右へ行くと厚くなり、それが2~4段目へと続きます。
※写真をクリックすると拡大
順に並べてみると…、
(薄い↑)
GR
GR#1
KCR-
KCR
#1A
RR
PVR
JR2
JRR (AVISO 6'0" Diamond Back)
JR+
BIR (AVISO 5'10" Firefly)
CALR
ACR- (AVISO ZEN2 5'11")
ACR (AVISO 6'0" Firefly)
AC2
SWR- (AVISO ZEN2 6'1")
SWR (AVISO 6'2" Firefly)
#2
#3
#3+ (AVISO 5'0" BD3)
#4
#5
#6
(厚い↓)
そして、コールを愛するプロサーファーたちのレイル(HPSの場合)は、
KCR-
大野仙雅
KCR
船木三秀
PVR
真木勇人, Matt Archbold(ARCHY)
JR2
Andy Irons, Bruce Irons, Mike Losness, John Robertson(ROBO)
JRR
Branden Diaz, Dustin Barca
BIR
Danny Fuller
CALR
Ryan Carlson
という感じで主に選択されているようです。
さらに、HPSやファイヤーフライなど人気モデルの
数値上(ストリンガー上)の厚みに対する平均的なレイルを出してみると…、↓
---------------------------------------------
C2プラグ(HPS、ダイヤモンドバック)
コールのフラッグシップとなる、プロがコンテストでも愛用する、
ハイパフォーマンス系モデル用のプラグ。
2" - GR#1
2-1/16" - KCR-
2-1/8" - KCR
2-3/16" - RR
2-1/4" - PVR
2-5/16" - JRR
2-3/8" - BIR
2-7/16" - CALR
2-1/2" - ACR
2-9/16" - SWR
2-5/8" - #3
2-11/16" - #3+
2-3/4" - #4
---------------------------------------------
C5プラグ(ファイヤーフライ、スケルトンフィッシュ)
やや幅広、厚めのアウトラインで、ロッカーも全体的に抑えめ。
小波からの走りが抜群にいいプラグ。
基本的にC2プラグよりも1段厚いレイルとなっています。
2" - KCR-
2-1/16" - KCR
2-1/8" - PVR
2-3/16" - JR2
2-1/4" - JRR
2-5/16" - BIR
2-3/8" - CALR
2-7/16" - ACR
2-1/2" - SWR
2-9/16" - #3
2-5/8" - #3+
2-11/16" - #4
2-3/4" - #5
---------------------------------------------
↑このマイク・ロズネスのHPSの表記のように、
サイズ、ブランクス、プラグ(この場合はC2プラグ)、そしてレイル記号と続きます。
ロズネスのHPS 6'0"。
厚みは2-3/16"でレイルはJR2。
以前にご紹介したクリス・ワードのHPS 6'2"の厚みは2-5/16"。
ただレイル形状はかなり絞ったPVR。
Matt Archbold (ARCHY)のミニガン(ピストル)6'5"のレイルもPVR。
<コールのミディアムソフトテーパーレイルとは?>
ノーズからセンター(ワイドポイント)付近までは、ほとんどタック(エッジ)を立てない
50/50に近い感覚のレイルで、触った感じは文字通り丸みのあるソフトなもの。
乗り味はとても柔らかな感覚で、レイルを沈めたときの強いパンチのあるターンが特徴。
現在では世界中の多くのトップシェイパー達が似た形状を取り入れていますが、この新鮮なレイルの乗り味のために一時期は、アンディ&ブルース・アイアンズ、トム・カレン、ディノ、クリス・ワード、マット・アーチボルトたちが、コール以外は乗らない、という時代があったほど。
上記のようにオリジナルテンプレートを”かたち”としてしっかりと記録しているあたりが、
コールのレイルへのこだわりが伺えます。
そして、このことが驚異的なマジックボード発生率につながっているのは確か。
↓ちなみにコールのショップの壁にある、昔のSURFING誌のサーフボード特集から、
ブルース・アイアンズの切り抜きを発見。
モデルはHPS、6'1"x 18-1/4"x 2-1/4" スクアッシュテイル。
コメントでは、ノーズ部からクリーンで丸くソフトなレイルが大好きだそう。
理由はレイルをとても簡単に入れやすく、エアリアルのランディングやその他ターンでのリカバリーの許容範囲が抜群に広いから…。
正面と横からのアウトラインだけでは分からない、
3次元レベルでのサーフボードデザインの秘密がこんなところにあります。
もちろん、コールのボードにはまだ乗ったことがない、
という方には、逆に細かい指定はされずにレイルについてはお任せがオススメ。
でも、1本でもコールのパフォーマンス系ボードに乗られている方は、
チェックしてみるとおもしろいかもです。
そのボードを基準に、お好みで次のボードを全く同じレイルや、1段階厚く、または薄くなどの指定も可能なので、カスタムオーダーの楽しさもさらに広がります!
ストックボードリストでもサイズ表記部の拡大写真が見られるので、ぜひチェック。
お問い合わせはショップメールまでお気軽にどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク"R"をチェック。
サイズはダウンで、膝~腿程度。
午後は弱めのオンショアながらも、まずまずのシェイプを維持。
波のパワーはあまりないので、厚めのフィッシュ系ボードなら楽しそう。
”ファット系ボードの常識を覆すハイパフォーマンスボードレベルの運動性”
超速パドルが魅力のモデル、GRASS HOPPER!!
※写真は全てEPSのグラスホッパー、C8040301 5'8"
ストックオーダー中リストを公開後の先行予約時点でSOLDが続出のため、
さらに追加オーダーを入れています。
COLE / GRASS HOPPER
C8070801 5'4" 19 3/8" 2 1/4" W/W/BATMAN FCS-5fin
グラブコンケイブ Polyester $870
C8070802 5'6" 19 5/8" 2 3/8" W/W/BATMAN FCS-5FIN
グラブコンケイブ Polyester $870
C8070803 5'8" 20" 2 1/2" W/W/BATMAN FCS-5FIN
グラブコンケイブ Polyester $870
C8070804 5'10" 20 1/4" 2 5/8" W/W/BATMAN FCS-5FIN
グラブコンケイブ Polyester $870
C8070805 6'0" 20 1/2" 2 3/4" W/W/BATMAN FCS-5FIN
グラブコンケイブ Polyester $870
C8070806 6'2" 20 3/4" 3" W/W/BATMAN FCS-5FIN
グラブコンケイブ Polyester $870
ベースとなるアウトラインは、コールによる名作ファイアーフライ。
この伝説的モデルの幅、厚みを大幅に増やしてリデザイン、
さらにファットなアウトラインへ。
オススメサイズとしては、短く、広く、厚く、が基本。
他のどのモデルにもない、ぶっちぎりのパドル、テイクオフ性能を実現しました。
ダブルウイングバットマンテイル、5フィンが標準仕様。
【グラスホッパー適正サイズ】については、コチラもぜひ。
ご予約はショップメールまでお早めにどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
ニューポートビーチ、54thストリートをチェック。
腿~腰、セットで胸サイズ。
午前中からオンショア風の影響で、面は少し荒れ気味。
ただ波数はまずまず多く、切れたシェイプのよい波を選べば十分に楽しめるコンディション。
以前のブログでもご紹介したライアン・カールソンのファイアーフライ。
コールから送られてきた未公開のチューブライディングフォトを公開!





ちなみに、これはこの冬にニュー・ヨークで撮影されたもの。
キャップ、グローブ、ブーツというフル装備。
水温は約5度ぐらいだったとか・・・。
RYAN CARLSON
サイズは、6'1"x 19-1/4"x 2-7/16" バットマンテイル。
ファイアーフライというと、少し幅広、厚めがバランスがよく小波からよく走るボード、
というイメージですが、これが意外なほど掘れたパワーのある波にも強いのです。

必ず持っていきたいオールラウンド用としても大活躍間違いなし。
クアッドの巨匠による傑作をぜひ。
↓現在のファイアーフライの在庫はこちら。
FIREFLY/POLY
C8050133 5'9" 18 3/4" 2 3/16" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8050141 6'1" 19 1/2" 2 1/2" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8021703 6'1" 18 3/4" 2 5/8" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8022326 6'2" 19 3/4" 2 3/4" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
FIREFLY/EPS
C7102125 5'8" 18 3/4" 2 3/16" BATMAN FCSQUAD EPS $850
C7102126 5'8" 18 3/4" 2 5/16" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ EPS $910
C7102129 5'10" 19 1/8" 2 1/4" BATMAN FCSQUAD EPS $890
C8050150 6'0" 19 1/4" 2 3/8" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ EPS $950
C7041801B 6'2" 19 1/2" 2 1/2" BATMAN FCSQUAD
若干オーバーサンディング気味サーフには影響なし EPS $850
FIREFLY/XTR
C8011513 6'2" 19 3/4" 2 5/8" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ XTR5.C $930
その他コールの在庫はコチラもぜひ。
ご注文はショップメールまでお早めにどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテ、ステイトビーチをチェック。
腿~腰、セットで肩サイズのファンウェーブ。

やや厚めながらもライト、レフトともにきれいなシェイプで、
午後になっても、あまり風の影響を受けずグラッシー。
波数も多く、バッチリと楽しめます。
コールから送られてきた未公開のチューブライディングフォトを公開!
ちなみに、これはこの冬にニュー・ヨークで撮影されたもの。
キャップ、グローブ、ブーツというフル装備。
水温は約5度ぐらいだったとか・・・。
サイズは、6'1"x 19-1/4"x 2-7/16" バットマンテイル。
ファイアーフライというと、少し幅広、厚めがバランスがよく小波からよく走るボード、
というイメージですが、これが意外なほど掘れたパワーのある波にも強いのです。
必ず持っていきたいオールラウンド用としても大活躍間違いなし。
クアッドの巨匠による傑作をぜひ。
↓現在のファイアーフライの在庫はこちら。
FIREFLY/POLY
C8050133 5'9" 18 3/4" 2 3/16" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8050141 6'1" 19 1/2" 2 1/2" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8021703 6'1" 18 3/4" 2 5/8" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
C8022326 6'2" 19 3/4" 2 3/4" BATMAN FCSQUAD Polyester $770
FIREFLY/EPS
C7102125 5'8" 18 3/4" 2 3/16" BATMAN FCSQUAD EPS $850
C7102126 5'8" 18 3/4" 2 5/16" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ EPS $910
C7102129 5'10" 19 1/8" 2 1/4" BATMAN FCSQUAD EPS $890
C8050150 6'0" 19 1/4" 2 3/8" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ EPS $950
C7041801B 6'2" 19 1/2" 2 1/2" BATMAN FCSQUAD
若干オーバーサンディング気味サーフには影響なし EPS $850
FIREFLY/XTR
C8011513 6'2" 19 3/4" 2 5/8" BATMAN FCSQUAD クラブコンケイブ XTR5.C $930
その他コールの在庫はコチラもぜひ。
ご注文はショップメールまでお早めにどうぞ!
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテ、ステイトビーチをチェック。
腿~腰、セットで肩サイズのファンウェーブ。
やや厚めながらもライト、レフトともにきれいなシェイプで、
午後になっても、あまり風の影響を受けずグラッシー。
波数も多く、バッチリと楽しめます。
コールHPSのEPSストックボードを入荷!

C8050119 6'1" 18 5/8" 2 5/16" SQ FCS EPS $850

C8050120 6'1" 18 5/8" 2 3/8" SQ FCS グラブコンケイブ EPS $910

C8050121 6'2" 18 3/4" 2 7/16" SQ FCS EPS $850
在庫中につき即納可能!
ご注文はショップメールまでどうぞ!
<おまけ>

先日のメキシコトリップでHPSに乗るロボ。
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク、"RL"をチェック。
うねりは腿~腰、セットで胸程度とサイズダウン。

ただ、早朝はグラッシーなスムースな波。
潮が上げてくるにつれ、ピーキーで切れた波も増え、バッチリと楽しめる。
C8050119 6'1" 18 5/8" 2 5/16" SQ FCS EPS $850
C8050120 6'1" 18 5/8" 2 3/8" SQ FCS グラブコンケイブ EPS $910
C8050121 6'2" 18 3/4" 2 7/16" SQ FCS EPS $850
在庫中につき即納可能!
ご注文はショップメールまでどうぞ!
<おまけ>
先日のメキシコトリップでHPSに乗るロボ。
<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのビーチブレイク、"RL"をチェック。
うねりは腿~腰、セットで胸程度とサイズダウン。
ただ、早朝はグラッシーなスムースな波。
潮が上げてくるにつれ、ピーキーで切れた波も増え、バッチリと楽しめる。

カレンダー
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(10/07)
(08/22)
(04/11)
(02/27)
(02/23)
最新トラックバック
過去の記事
アクセス解析