忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今ではどのブランドでも見ることのできるラウンドノーズフィッシュ系シェイプ。
その、まさにそのオリジナルであるロストのRNF、最新2008年バージョンをご紹介!


L72643L 5'8" 20" 2 5/16" S/W/SW FUTURE - Polyester $640

2008年(正確には昨年の9~10月頃から)のRNFはノーズがやや細身になってシャープな印象のアウトライン。

この細身のノーズの大きなメリットとして、テイル部だけでなくボード全体のレイルを使った(特に小さな半径での)ターンで、ノーズ部の引っかかりを最小限に抑えるという効果が絶大なのです。

以前のシェイプ(AVISO、RNF 5'8"x 19-3/8"x 2-3/8" 原型となるオリジナルシェイプは2005年)
と並べてみると・・・、



こんな感じですね。


ロッカーは比べると、テイルキックがやや強めの設定。
※上が最新2008年シェイプ、下がAVISO(2005年シェイプ)

全体的に、よりハイレベルなパフォーマンス性を重視したデザインに進化しています。
ちなみに、これはロストのトップチームライダー、RNFをこよなく愛するクリス・ワードの意見もふんだんに入っているとのこと。

そして、ラウンドノーズフィッシュ、メイヘムからの今年の一押しテイルデザインは、
このディープなシングルウイングスワロウテイル。


ボード中央部のワイドポイントは広めにとって、持ち味であるパドルの安定感、回転性をしっかりと維持すると同時に、その幅広のアウトラインから一気にテイル幅を縮めることができるので、トップでの返し、アクション性も抜群。

もちろん、今までのように通常のスワロウテイルも選択可能ですが、この深いシングルウイングスワロウの場合は、思いきって幅を広げるのがオススメ!


レイル形状は今までどおり。
フラットデッキに近い、かなり厚みのあるものでボリュームはたっぷり。


ボトム形状もボード全体をとおして大きくシングルコンケイブが入り、弱めのダブル、そしてVEEへと抜けていきます。

RNFの特徴をバッチリと活かせる、短め&幅広にして、ロストの最新シェイプをぜひ!
PR
今日はカーボン素材による完全中空構造ボードであるAVISOの仕上げ、カラーについてのおさらい。

よくあるご質問をまとめてみました!


○仕上げ○

  ◇プロフィニッシュ◇

まず、AVISOのカラーの基本は黒のカーボン柄の見えるものとなり、
このカラーを「ブラックのプロフィニッシュ」と呼んでいます。

グロス仕上げではない、艶消しのマットフィニッシュ(後述する単色カラーも含む)で、
最初にこの仕上げのロストRNF5’5”を見たシェイ&コリー・ロペスが、その場で最高に気に入り、持っていってしまったというエピソードも・・・。
トッププロも好みの仕上げということで、艶消し仕上げを総合して「プロフィニッシュ」と呼んでいます。


↑ブラックのプロフィニッシュ。


  ◇グロスフィニッシュ◇

AVISOの登場期には、デフォルトの仕上げだったブラックのグロスフィニッシュ。

カーボン柄の透けて見える上記ブラックプロフィニッシュのグロス仕上げ(艶あり光沢仕上げ)版です。
特にロングボードや、レトロフィッシュなどのボードには最高にカッコよくオススメ!


DICK VAN STRAALEN ラスタモデル
5'10"x 19-3/4"x 2-1/4" FUTUREツインフィン ブラックグロスポリッシュ仕様




○カラーについて○

  ◇ティントカラー◇

さらに、カーボン柄の透けて見えるAVISO独特の仕上げにカラーリングすることも可能!

AVISOの発売直後からあった、ティントレッド、ティントブルー、ティントグリーンに加えて、
ティントパープルというカラーも登場!

 ティントブラック

 ティントレッド

 ティントブルー

 ティントグリーン

 ティントパープル

ちなみに、このカーボン柄の透けて見えるティントカラーで、ティントイエローや、ティントライトブルーなども可能ですか?という質問も多く寄せられるのですが、このような明るめのカラーについては残念ながら製作は不可となります。

というのは実は、AVISO社でもこのようなティントイエローなどの明るいカラーの製作を試したということなのですが、明るいカラーと下地のブラックが混ざってしまうため、きれいな色が出ずあえなく断念したという逸話もあります。

ただ、さらに新カラーとして先日お知らせした、


5'7" 19-3/4" 2-1/4" Sw FCS-QUAD Metallic Silver Tint Gloss $1,395



下地の黒のカーボン柄との相性もいい、ティントメタリックシルバーというカラーも登場!
こちらはメタリック仕上げだけに、グロス仕上げとの相性もバッチリ。

このカラーでのコール、ファイアーフライなどもかなりカッコ良さそうでオススメ!

よって、カーボン柄の透けて見えるティント仕上げで、オーダー可能なものは、
レッド、ブルー、グリーン、パープル、シルバーの5カラーとなります。



  ◇単色カラー◇

全面単色カラー(べた塗り)。
こちらは黒いカーボン柄が透けて見えないので、基本的にはどんなカラーも可能。

たとえば、ナキサーフの定番カラーである、ホワイトのプロフィニッシュ。


ジェフ・ジョンストン TANKER CHASER
7'6"x 21-1/2"x 2-3/4" FCS スクアッシュテイル ホワイトプロフィニッシュ $1535



以前には、こんな鮮やかなスカイブルーのボードもありました。
 
スカイブルー(単色)

さらに・・・、例えば、

 
イエロー(単色)

 
ライトパープル(単色)

 
ライトグリーン(単色)

 
レッド(単色)

こんなカラーも可能です。


さらには、前述ティントメタリックシルバーのように、車の塗装をイメージさせるメタリックカラーもOK。

 
メタリックブルー(単色)


  ◇カスタムカラー◇

世界に1本のみのカスタムカラーも製作可能です。
たとえば、ピンライン、レイルカラーを入れたり、さらにイラストや雑誌の写真などを元にオーダーも可能。
まずは製作が可能かどうかをご相談させていただきますので、
お気軽にショップメールまでお問い合わせをどうぞ。


AVISOをご検討中のみなさん、オーダーする際の参考までにぜひ!


ドナルド・タカヤマの最後のストックボード用オーダー分から、まずブラックプロフィニッシュが完成!

IN THE PINK

9'0-1/4"x 23"x 3" SQ ボックスフィン+FCSサイドフィン ブラックプロフィニッシュ $2,150



世界中のトップコンペティターも絶賛のパフォーマンス系ノーズライダー、In the Pink!
名作「NR-2」の現代版、FCSサイドの2+1モデル。

ワイドなノーズ、バランス抜群のノーズボトムコンケイブ、60/40レイルで
圧倒的なノーズライド性能を発揮。
加えて、シャープに絞ったテイルボトムの強めのVEE、テイルにかけてのハードなエッジでタイトなターン性能も存分に味わえます。


ノーズライドとマニューバビリティの調和が完璧なオリジナルハンドシェイプを完璧に再現。
まさに名作。

今回のロットの仕上がり分から、即納品可能な1本です!


そして、さらに現在オーダー中なのは…、
グロスフィニッシュ仕上げと、ホワイトプロフィニッシュ。

9'0-1/4"x 23"x 3" SQ ボックスフィン+FCSサイドフィン ブラックグロスフィニッシュ $2,330
9'0-1/4"x 23"x 3" SQ ボックスフィン+FCSサイドフィン ホワイトプロフィニッシュ $2,210


こちらも1月中には完成予定!
残りの本数にも限りがありますので、お問い合わせはお早めにどうぞ。

このチャンスをお見逃しなく!!


前回分は、ほぼSOLDとなってしまったコール、バットフィッシュの5フィン仕様を追加オーダー!


◇BAT FISH - 5fin (POLYESTER)

C8010301 5'6" 19 1/4" 2 1/4" Batman FCS-5FIN Polyester $750
C8010302 5'6" 19 1/4" 2 1/4" Batman FCS-5FIN グラブコンケイブ Polyester $810

<適正体重>
テイクオフ問題なしの中~上級者  58キロ~68キロ
浮力、テイクオフには余裕がほしい初~中級者  48キロ~58キロ


C8010303 5'8" 19 3/4" 2 3/8" Batman FCS-5FIN Polyester $750
C8010304 5'8" 19 3/4" 2 3/8" Batman FCS-5FIN グラブコンケイブ Polyester $810

<適正体重>
テイクオフ問題なしの中~上級者  65キロ~75キロ
浮力、テイクオフには余裕がほしい初~中級者  55キロ~65キロ


C8010305 5'10" 20 1/4" 2 1/2" Batman FCS-5FIN Polyester $750
C8010306 5'10" 20 1/4" 2 1/2" Batman FCS-5FIN グラブコンケイブ Polyester $810

<適正体重>
テイクオフ問題なしの中~上級者  72キロ~82キロ
浮力、テイクオフには余裕がほしい初~中級者  62キロ~72キロ


C8010307 6'0" 20 1/2" 2 5/8" Batman FCS-5FIN Polyester $750
C8010308 6'0" 20 1/2" 2 5/8" Batman FCS-5FIN グラブコンケイブ Polyester $810

<適正体重>
テイクオフ問題なしの中~上級者  78キロ~90キロ
浮力、テイクオフには余裕がほしい初~中級者  68キロ~78キロ


ちなみにこちらは前回オーダー分のストックから5’10”のグラブコンケイブ入り、5フィン仕様。

今回分の完成イメージは、まさにこんな感じになります。

今回はさらに大きめの6'0"も追加してみましたので、こちらもぜひ!

ご予約はショップメールへお早めに!
ロストのウェアハウスでシェイ・ロペス用ボードを発見!


6'1"x 18-1/2"x 2-1/4" スクアッシュテイル フューチャーフィン仕様 ポリエスター製
ちなみにモデルはサイコワード



実際に触った感じでは、通常よりもボードのレイルライン全体を通してのエッジをあえて強めに設定している印象。シェイのアグレッシブのスタイルからも、ちょっと納得です。


巻きは、強度もそれなりに備えた
デッキ面 4オンス+4オンス(3/4 Vパッチ)
ボトム面 4オンス
の軽量仕上げ。

しかもグラス処理時に余分な樹脂はしっかりと削ぎ落としたプロスペック仕様。
持った感じもかなり軽く仕上がっていました。


この写真でもデッキ面のロストマークのすぐ下側が、
Vの字になって少し暗くなっているのが分かるでしょうか?(かなり微妙ですが・・・)
両足の乗るV字の下側が2層、
耐久性には余り関係のないノーズから3分の1の部分は1層になっています。


こちらは2007年USオープンのシェイ。

パフォーマンスを優先したカスタムオーダーならプロスペックもぜひ!
コールによるパフォーマンス系AVISOモデル、ダイヤモンドバックを入荷!

今回入荷分は通常のレイル際ラミネートではなく、横位置ラミネート&ノーズCCマーク入り。


6'0"x 18-1/2"x 2-1/4" DIAMOND FUTURE ブラックプロフィニッシュ、横位置ラミネート $1315


ダイヤモンドバックは、コールのフラッグシップモデルであるご存知、HPSとの兄弟モデル。
基本テンプレートは同様で、シングルコンケイブをメインに、その名の通りのダイヤモンドテイル仕様。

HPSよりも若干テイルキックを強めにすることにより、
レイルラインの短さを生かしたスナッピーなトップアクション、
ヌケの良さというメリットをさらに際立たせています。


ちなみに通常のストックはこちらのようにレイルの沿ってシンプルなCOLEのラミネート。

6'0"x 18-1/2"x 2-1/4" DIAMOND FUTURE ブラックプロフィニッシュ $1315 
こちも在庫ありです。


さらに、

6'0"x 18-1/2"x 2-1/4" DIAMOND FUTURE ホワイトプロフィニッシュ $1355
も在庫あり。

それぞれ、ご注文はショップメールまでどうぞ!
あけましておめでとうございます!

今年もやります!
2008年、最初のスタッフブログは福袋!

福袋といっても、ナキサーフの福袋は購入していただくのではなく、
1月1日〜1月9日の間にストックボード、ストックオーダー中リストから
サーフボードを購入していただいた方、全員にプレゼント!
(ナキサーフで取り扱うブランドは全て対象です)

あんな商品、こんな商品、なんと200ドル相当のアイテムが入っています!
もちろん中身は開けてみてのお楽しみ。

2008年は福袋のワクワク感でスタート!

※カスタムオーダーは福袋プレゼントの対象とはなりませんのでご注意ください。

お問合わせ・ご注文
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ