忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストックオーダー中リストからパラボリック(EPS)のHPS-4 6'0"が完成!






C8021701 6'0" 18 5/8" 2 5/16" ROUND FCS-QUAD EPS PS $940



ROUND-TAIL, FCS "FUSION"


レイルは"BIR"



ご注文はショップメールへ!



<南カリフォルニア波情報>

ニューポートビーチ、54thストリートをチェック。
うねりは下がって膝~腰、時々腹サイズ。
朝から軽い横風も入り、面はざわつき気味。

でも切れたシェイプの良い波を狙えば十分に楽しめるコンディションでした。
PR
COMP 4

L64123c 6'1" 18 5/8" 2 3/8" ROUND PIN Q-FCS Polyester $755


WHIPLASH

L72114c 5'10" 18" 2 1/16" ROUND FCS Polyester $735


ご注文はショップメールへどうぞ!



<おまけ>


ロストのウェアハウスが引越し。
同じサンクレメンテですが、さらによりよい環境へ。


きれいな新オフィスにインボイス担当のGYRもにっこにこ。


まじめな顔で近づいてくる梱包担当のビッグサンダー(ビッグフットジョニー)…、



もいつもどおり(笑)↓




<南カリフォルニア波情報>

ダナ・ポイントのソルト・クリークをチェック。
午前中はあいにくの曇り空ですが、腰~胸、セットで頭サイズの面ツルグッドコンディション。

スピードに乗ったリッピング、時折バレル(チューブ)もありのショルダーの張ったピーキーな波質でした。
北西&南西のコンボスウェルのおかげで、ピークはビーチ全体にあり波数も多いので、
それなりの混雑もほとんど気にならないほど。



バッチリ楽しめる土曜日でした!
コールのショップで見つけたボリューム感たっぷりのプレシェイプ済みブランクス。


サイズは、5'8"x 20-1/2"x 2-1/2"(EPS)
しかもプレシェイプの段階でバットマンテイル。



実はこれ、船木700回目のブログでも少し触れられていた
コールの新ライン”L”(LUXURY)シリーズ用のサンプルブランクス。


”L”シリーズのバットフィッシュ

基本は以前にもご紹介したファイアーフライのファット版を受け継ぎ、
そこから、このまん丸いアウトラインとのバランスを考えてアジャストしています。


ズバリ”L”シリーズに注目してほしいのは、体重が80キロ以上あるけど、
しっかりとしたパドル&テイクオフ性能を備えた短めのボードに乗りたい!という方。



その他にもスケルトンフィッシュ、バットフィッシュなどでも”L”をご指定可能です。
手加減なしの思い切った幅と厚みで、パドルのストレスのない快適な波乗りの時間を満喫できる設計。


その”L”シリーズ登場を記念しての新モデルがグラスホッパー "GRASS HOPPER"!!
現在、コールが本シェイプ中!

続報もこのブログでお知らせします!
ぜひぜひご期待ください!!




<南カリフォルニア波情報>

<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテのリヴィエラをチェック。
午後は風の影響でジャンク気味のコンディション。
ややつながり気味ですが、シェイプの良い波を選べば十分にサーフ可能。


曇り気味で、ちょっと肌寒い日でした・・・。

サウススウェルをとらえて、リーフブレイクでは良かった模様。


コール初、グラブコンケイブ入りのパラボリックストリンガー(EPS)が完成!



HPS C7092905 5'11" 18 3/4" 2 5/16" SQ FCS グラブコンケイブ入り EPS/PS $960 


レイル形状は、BIR。


フィンボックスも最新のFCSフュージョン仕様。

ご注文はショップメールへどうぞ!

もちろん、このパラボリックストリンガーはカスタムオーダーでも受付中!


<南カリフォルニア波情報>
ダナポイントのソルトクリークをチェック。
サイズは膝~腰サイズ。
風のないクリーンなコンディションで、張りのある波質。
小さいながらも十分に楽しめます。

AVISO BAD-RAY 5'9"x 19 1/4"x 1-7/8" FCS-5Fin BATMAN $1,410


シェイプアーティスト、TIM BESSELLによる美しいカーブチャンネル。
幅広アウトラインによる乱れやすいボトムの流れを、
抵抗から調和へと変換しスムーズにボトムへ押し出すデザイン。


バッド・レイのもう一つの大きな特徴、デッキコンケイブ。
ボード中心部の厚み(通常のボードでいえばストリンガー上の厚み)は、1-7/8"ですが、
そこからレイルにかけて一度厚くなり、さらに一気にボリュームを落とし込んだデザイン。

フラットデッキよりも安定し、ライディング時には波面を直接感じられるような異次元の感覚を生み出します!





真木勇人によるインプレはコチラ

船木のカリフォルニアでのBAD RAYライドはコチラ


↓加えてホワイトプロも入荷しています!


5'9" 19-1/4" 1-7/8" BATMAN FCS-5fin ホワイトプロフィニッシュ $1450


お問い合わせ&ご注文は、ショップメールまでどうぞ!


<南カリフォルニア波情報>

ニューポートビーチ、61thストリートをチェック。
スネ~モモ程度のスモールサイズ。
風も朝からオンショアで面は荒れ気味。
ロングボードならなんとか乗れるコンディション。

新しいAVISOに、スポンサーのステッカーを貼るROBO。

モデルはコールAVISOのダイヤモンドバック
6'0" 18-1/2" 2-1/4" DIAMOND FUTURE Black-Pro $1,365


その名のとおりのダイアモンドテイルは、
レイルラインを短くすることができるテイル形状で、
トップでのテイルのヌケは抜群。
いわゆるスナップを効かせた素早い切り返しを存分に味わえるデザインです。

レイルはHPSと同じ、コール得意のミディアムソフトテーパー。
ハイパフォーマンスモデルですが、決して薄すぎず、それなりのボリュームがあるという感覚。

ノーズロッカー、テイルロッカーともに強めの設定で、
特に掘れたパワーのある波では、最高のパフォーマンスを発揮してくれそうなオールラウンドモデルです。


ロボがチョイスしたデッキパッドはアストロデッキのGavin Beschenモデル。


よく見ると、AVISOステッカーの上から貼り付けていますね(笑)
この大胆さがロボらしい…。


そして、ワックスアップの儀式。

まずは”ROBO”とベースをしっかりと作って・・・(笑)、



準備完了!

現在は、このブラックプロフィニッシュと同時に、


ホワイトプロフィニッシュ
6'0" 18-1/2" 2-1/4" DIAMOND FUTURE White-Pro $1,405

の在庫もありです。


ご注文はショップメールへどうぞ!




<南カリフォルニア波情報>

ハンティントンビーチ、ノースピアをチェック。
サイズはダウンして、膝~セットで腰程度。
しかも朝からの強めのオンショアで、面はかなり荒れ気味。
なんとかサーフ可能ですが、基本的にはノーサーフの1日。

...LOST RNF-Q 2008 5'9" 20-1/4" 2-3/8" SW/SW FCS-QUAD White-Pro $1,455







こちらは現在、在庫ありですので、即納品可能です!
ご注文はショップメールへどうぞ!


<南カリフォルニア波情報>
サンクレメンテ、Tストリートをチェック。
今日は朝からの強いオンショアで、かなりジャンク気味のコンディション。
サイズは腰程度はありますが、シェイプはつぶされ気味。
形のよい波を選べば、なんとかサーフ可能。


午後のTストリートは無人でした・・・。
お問合わせ・ご注文
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ