忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のSD3、パラボリックストリンガーのEPSに続き、
ストックボード用オーダー中リストから
5'10"と5'11"のSD4(EPS)が完成のお知らせです!




L67136 5'10" 18 1/2" 2 1/8" Diamond FCS QUAD - EPS $750


L67137 5'11" 18 5/8" 2 1/8" Diamond FCS QUAD - EPS $750


SD4は今年より登場のハイパフォーマンス、クアッドフィンモデル。
ベースデザインはSD2でロッカーは弱めの設定。

レイルもSD2と同様のタイプで、数値上よりはボリューム感があります。
ボキシーを10、テーパーを1とすると、このSD4のレイルは、6~7ぐらいという感じでしょうか?


テイルは2本とも、SD4のデフォルトデザインである、
メイヘムオススメのダイアモンドテイル!

フォームはマーコの2.1フォームを使用。
デッキ面、4オンス+5オンス、
ボトム面、5オンス
でバランスのいい巻きとなっています。

弊社の倉庫で保管中ですので、即納可能です!

価格はどちらも750ドル!

まずはお問い合わせをお待ちしております!
PR
お待たせしました!
ロストのストックボード用オーダー中リストから、
EPS(マーコフォーム)のSD3、パラボリックストリンガー、6’1”完成のお知らせです!


L67135 6'1" 18 5/8" 2 5/16" W/W/ Swallow FUTURE - EPS PARABOLIC STRINGER $780


テイルはSD3のデフォルトテイルデザインであり、
クリス・ワードもお気に入りのダブルウイングスワロウテイル。


もうおなじみ、パラボリックストリンガー沿いに、メイヘムのサインとサイズ表記。

フォームはマーコの2.1フォームを使用。
デッキ面、4オンス+5オンス、
ボトム面、5オンス
の強度と軽さのバランスがバッチリのオススメ巻き。

SD3の大きな特徴は、Vデッキとも呼ばれるテーパー気味のレイルデザイン。
ただ、ロストのベストセラーモデルであるSD2をベースとしていて、ロッカーはやや抑え目、
全体のボリューム感もそれなりにあります。

まさにソフトな波のビーチブレイクから硬い斜面のリーフブレイクまで、
オールラウンドに活躍してくれる、今年のロストを代表するモデル!

価格は780ドル。

ご注文はお早めにどうぞ!

その他、ロストのストックボード用オーダー中リストから
グラスショップ入りを意味する””のものは続々と仕上がってくる気配です。
コチラのお問い合わせもお早めに!

本日はロストウェアハウスに新入荷した、
RNF-Q、5’10”と5’11”EPS(マーコフォーム)をご紹介!




L66124L 5'10" 19 7/8" 2 1/4" SW FCS-QUAD - EPS $755





L66434L 5'11" 20 1/4" 2 5/16" SW FCS-QUAD - EPS $755

どちらも、ブランクスはEPS(マーコフォーム)で、かなり軽量に仕上がっています。

このあたりのサイズのRNFは浮力たっぷり。
そして、幅広のアウトラインで回転性も抜群、ボリュームからは想像できないほど、
動かしやすいボードです。

フィンはツインフィンベースのMR-TX+スタビライザーが付属です。

お問い合わせをお待ちしております!


以前のブログでもお伝えした、待望のコールAVISO、ZEN2のプラグが遂に完成しました!


5'11"x 19-1/4"x 2-3/8" FUTURE-5Fin Swallow Tail


最終的な厚みは2-3/8"で決定。
ただ、コールによると2-5/16"に限りなく近い2-3/8"ということ。


ボード全体にシングルコンケイブを彫りこみ、


テイル側は深めのダブルコンケイブ。


ZEN2に相性バッチリのスワロウテイル。


もちろん5フィンセットアップです!

ここまで本当に時間がかかってしまいましたが、
AVISOでは、このプラグが到着次第、いつでも製作にかかれる状態。
1日も早い、完成を期待したいですね!

もう1サイズの6’1”も同時にAVISO社のファクトリーに入っています。
6'1"x 19-1/2"x 2-9/16" FUTURE-5Fin Swallow Tail

まずはプロトモデルの完成をお楽しみに!

ランドールによる、ラウンドノーズフィッシュへのアート、2点をご紹介。


ロスト風フィッシュアート $170


ハワイアン風、ガールアート $150

色合いを変えてのオーダーも可能です。
オーダーはショップメールまでどうぞ!
コールのショップに行くと、こんなAVISO、FF 6'0"を発見。



一見、なんら変わらないブラックのプロフィニッシュのFFに見えますが、
よく見ると、これはフラットブラックのプロフィニッシュ。

一番シンプルな、カーボン構造の透けて見えるブラックのプロフィニッシュと違い、
このフラットブラックのプロフィニッシュは、いわゆる真っ黒のカラーを意図的に入れた仕上がり。
カーボン生地は透けて見えないブラックです。



少しややこしいですが、
一番シンプルなカーボン構造の見えるものは、ブラックのプロフィニッシュ。

そして、今回、ご紹介する新カラー、
カーボンの透けて見えないカラーは、フラットブラックのプロフィニッシュ
ということにしてみます。

みなさん、その他にも分かりやすい呼び方はないでしょうか?

もちろんオーダーも可能。
通常のカラー入りボードと同じですので、プラス40ドルアップで製作可能です。

納期は、あくまで目安となりますが、約2ヶ月から3ヶ月ほど。
コールだけではなく、全てのAVISOのモデルで同じカラーのオーダーが可能です。

お問い合わせをお待ちしております!


今までのモールドボードに比べて、サーフボードとしての理想的な”しなり”をもつ、
フレックスライトの情報をお知らせ!

モデルは大人気のコール、ファイアーフライ。

サイズは以下の4モデルを予定。

5'8"x 18-1/2"x 2-1/8"
5'10"x 18-3/4"x 2-1/4"
6'0"x 19-1/8"x 2-3/8"
6'2"x 19-1/2"x 2-1/2"



今回、コールのショップにて撮影できたのは、5'8"用のプラグです。

実はこの5'8"は4モデルの中で、最後のプラグで、
5'10"、6'0"、6'2"のプラグはすでにフレックスライトの工場にて製作が順調に進行中。

フレックスライトは、その名のとおり、フレックス(しなり)とライトさ(軽さ)が大きな持ち味。

いわゆる従来からあるモールドボードに比べて、
サーフボードとしての機能を考えた理想的なしなりを求めて製造されています。
そして、エポキシ樹脂を生かした軽さも魅力。


グラブコンケイブ、バットマンテイルはもちろん、
コールのハンドシェイプが完全に再現されます!

こちらファイアーフライは690ドルで販売の予定。

その後の詳しい情報もこちらスタッフブログでお知らせしていきます。
ご期待ください!

※ラミネート位置、カラーなどは上記の写真のものから、予告なく変更される場合もございます。
お問合わせ・ご注文
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ