忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お待たせしました!



ASRサンディエゴで、AVISO、べセールのBAD RAY、5'9"がついにお目見え!
本日より、ご予約受付開始です!


5'9"x 19 1/4"x 1-7/8" FCS-5Fin BATMAN $1360

幅をしっかりと持たせた全体的に丸みのある回転性重視のデザイン。


バットマンテイル!




べセールによる芸術、”カーブチャンネル”。
幅広アウトラインによる乱れやすいボトムの流れを、
抵抗から調和へと変換しスムーズにボトムへ押し出すデザイン。


そして、もう一つの大きな特徴、デッキコンケイブ。

数値上の厚み(ポリエスター製でいうストリンガー上の厚み)が、1-7/8"と、ずいぶん薄く感じますが、これはボード中央部がへこんだかたちとなる、デッキコンケイブによるため。
実際に触った印象では、通常のミディアムレイルのショートボードの2-1/4"~2-5/16"ほどはある感覚。
ロストのシャークなどでおなじみのフラットデッキよりも、感覚的な厚みは数値上の厚みよりもはるかに増すこととなります。


適正体重は、55キロ~65キロほどの方にバッチリ。


FCSの5フィン仕様で、トライフィン、クアッドフィンという両方の乗り味が楽しめます!

お問い合わせ、ご予約はショップメールまでお早めにどうぞ!
PR
ASRサンディエゴ用に、すでに登場済みの6'6"(8/31ブログ紹介)に続き、
ジェフ・ジョンストン、ROCKET FISHの6’2”が新登場!ご予約受付開始!!


JEFF JOHNSTON, ROCKET FISH
6'2"x 21"x 2-5/8" FUTURE W/W/Swallow $1355


美しい曲線を持った丸みのあるアウトライン、
そしてそのアウトラインを損なうことのないバランスのとれたダブルウイングスワロウテイルが
JJ、ロケットフィッシュの際立つ特徴。

ボリュームのあるノーズライン、
フラット部をしっかりと残したロッカーが素晴らしいパドルスピードを実現。

ドライブ感のある抜群のマニューバビリティと、パンチのあるアクションを可能にする、
まさに”パフォーマンス系ファンシェイプボード”の完成です。

これでJJのロケットフィッシュは3サイズのラインナップが完成。
5'9"x 20"x 2-1/2" FUTURE W/W/Swallow $1300
6'2"x 21"x 2-5/8" FUTURE W/W/Swallow $1355
6'6"x 22"x 2-7/8" FUTURE W/W/Swallow $1385


そして、なんと年末には5'4"も登場予定!

もちろん人気のホワイトプロフィニッシュなどのカラーオーダーも可能!
ご予約はお早めに!


AVISOのボビーとジェフ・ジョンストン
コールのHPS、パフォーマンスプロスペック、大野ノリのボードをご紹介!


C20082 5'10" 18" 2 1/16" SQ GLASS-ON Polyester $820

モデルはコールのフラッグシップモデルであるHPS。




こちらは大野ノリ用完全カスタムでしたが、イメージしたサイズよりもやや大きかったということで、
再オーダーとなったため、こちらに登場することとなった超貴重ボードです。


贅肉の全くないシャープなアウトライン。

深めのシングルコンケイブをメインに、ダブル~わずかなVEEへと抜けていくボトムコントゥアー。
この全体に大きく彫られたシングルコンケイブがボード全体を使った大きなドライブターンを想像させてくれます。


フィンはトゥルーエイムスの軽量グラスオン。

オーストラリアのキングマックフォーム、ウルトラライトを使用。

巻きは、
デッキ面 4オンス+3/4 Vパッチ、
ボトム面 4オンス
の軽量プロスペック仕様。

グラッシング自体も余分な樹脂をギリギリまでそぎ落としたスペシャル仕上げです。

もちろん、この1本のみの特別入荷ボード。
お問い合わせはお早めにどうぞ!
コールAVISOのハイパフォーマンスショートボード、
ダイアモンドバックのホワイトプロフィニッシュを入荷!



6'0"x 18-1/2"x 2-1/4" FUTURE DIAMOND $1355

コールのフラッグシップモデルであるHPSをベースとしたデザインで、
さらにテイルキックをやや強めにしたデザイン。


その名のとおりのダイアモンドテイルが、
スナッピーなヌケ、キレのよいトップアクションを可能にします。

カラーはシンプルで人気のホワイトプロフィニッシュ。

1本のみの入荷。
お問い合わせはお早めに!

LABOR DAYの祝日で大賑わいだった昨日、
そして今日と南カリフォルニアのサーフコンディションはエクセレント。


今日は、サーフポイントとしてはちょっと穴場、ニューポートビーチの68th-71thストリートをご紹介。

ニューポートビーチとえば、とんでもない巨大サイズの波が現れるThe Wedgeや、
元WCTサーファーのパット・オコネル、AVISOでもおなじみのコーデル・ミラーら、
プロサーファーもよく登場する54th-56thストリートが有名ですが、
腰胸サイズのスウェルが入れば、実は長いビーチ一面がサーフポイント。

この68th-71thは人も少なく、かつクオリティの高い波が味わえるので意外とオススメ。




今日もセット頭半オーバー、バレルあり、午後になっても風が吹かずのGOODコンディションでした!


平日の今日のビーチはのんびり。


長いビーチ一面に並ぶ、ライフガード小屋が目印。
これは68番。

ちなみに現在のカリフォルニアの水温は、例年になく温かいコンディションが続いていましたが、
1週間ほど前から一気に下がって、現在は約18℃~19℃というところ。
気温は30度近くと暑いですが、3ミリのフルスーツは必ずお持ちください。


みなさんも、南カリフォルニアを訪れた際にはぜひ!
お問合わせ・ご注文
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ