| ||||
|

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしました!
すでにお知らせしていたコールのレトロロケットツインフィッシュ2本が仕上がってきました。
1本目は
5'8"x 21"x 2-1/2"
ブルーを基調としたカラーでデッキ面は鮮やかなピグメントのライトブルー。


そして2本目は
5'10"x 21"x 2-1/2"
ダークグリーンベースのレトロデザイン。とても渋いカラーです。


価格はどちらも875ドル。
2本ともグロス&ポリッシュ仕上げで
ボトムはうっすらとしたシングルコンケイブにコールならではの絶妙なダブルコンケイブ~VEE。
フィンはもちろんキールフィン、しかもレトロツインはFCSやフューチャーなどの
フィンシステムではなくどうしてもオンフィンで、というこだわり具合です。
ボードを持ち帰るときに、「このボードの写真は撮るのかな?」
と訊かれ、どうして?と逆に訊きかえすと、カタログで使いたいとのこと。
心なしかボードを持ち帰るときには寂しそうでした。
こんなところからもサーフボード、そしてシェイプに対するコールのこだわり、楽しみが伝わってきました。
お問い合わせをお待ちしております!
すでにお知らせしていたコールのレトロロケットツインフィッシュ2本が仕上がってきました。
1本目は
5'8"x 21"x 2-1/2"
ブルーを基調としたカラーでデッキ面は鮮やかなピグメントのライトブルー。
そして2本目は
5'10"x 21"x 2-1/2"
ダークグリーンベースのレトロデザイン。とても渋いカラーです。
価格はどちらも875ドル。
2本ともグロス&ポリッシュ仕上げで
ボトムはうっすらとしたシングルコンケイブにコールならではの絶妙なダブルコンケイブ~VEE。
フィンはもちろんキールフィン、しかもレトロツインはFCSやフューチャーなどの
フィンシステムではなくどうしてもオンフィンで、というこだわり具合です。
ボードを持ち帰るときに、「このボードの写真は撮るのかな?」
と訊かれ、どうして?と逆に訊きかえすと、カタログで使いたいとのこと。
心なしかボードを持ち帰るときには寂しそうでした。
こんなところからもサーフボード、そしてシェイプに対するコールのこだわり、楽しみが伝わってきました。
お問い合わせをお待ちしております!
PR
第一回大会はなんと1959年というハンティントンビーチの伝統的イベント
USオープン2006の決勝が行なわれました。
非常に暑かったここ数週間に比べ、今日はやや風が強く早朝はTシャツのみだと少し肌寒ささえ感じる天気。
ただ波のサイズは上がってきてセットで胸、頭というコンディションでした。
優勝は2001年大会以来のロブ・マチャド。
ボビー・マルティネス、ティム・カレン、マイク・ロズネス、ロイ・パワーズといった最終日に残った顔ぶれの中にあってもバンピーな波を感じさせない非常に滑らかなサーフィンで自然な拍手と、口笛を誘っていました。さすがです。
あと、やっぱり彼ら名前のある選手はうまい。
ティム・カレンのエア、ロイ・パワーズの美しいバックサイドターンなど
魅せるサーフィンはこういうものだなぁと勝手に感心してしまいました。
でも、やっぱり観てるよりもやりたくなってきてしまいますね!
ROB MACHADO
ROY POWERS
MIKE LOSNESS
BOBBY MARTINEZ
TIM CURRAN
USオープン2006の決勝が行なわれました。
非常に暑かったここ数週間に比べ、今日はやや風が強く早朝はTシャツのみだと少し肌寒ささえ感じる天気。
ただ波のサイズは上がってきてセットで胸、頭というコンディションでした。
優勝は2001年大会以来のロブ・マチャド。
ボビー・マルティネス、ティム・カレン、マイク・ロズネス、ロイ・パワーズといった最終日に残った顔ぶれの中にあってもバンピーな波を感じさせない非常に滑らかなサーフィンで自然な拍手と、口笛を誘っていました。さすがです。
あと、やっぱり彼ら名前のある選手はうまい。
ティム・カレンのエア、ロイ・パワーズの美しいバックサイドターンなど
魅せるサーフィンはこういうものだなぁと勝手に感心してしまいました。
でも、やっぱり観てるよりもやりたくなってきてしまいますね!
今日はオーダー時の手続きについてです。
ナキサーフでは本日、7月29日からSSLで保護されたクレジットカード情報送信専用フォームを導入しました。
FAXやメールのように未着になる可能性がなく、情報が漏れる可能性も非常に低くなっています。
必須の記入項目は以下のとおりです。
・オーダーNo.
・お名前
・発送先ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・クレジットカードの種類(VISA, MASTER, JCB)
・クレジットカード番号(入力フォームがSSLで保護されており情報が漏れることはありません)
・カードの有効期限
・裏面のサイン欄に記載された番号の下3ケタ
オーダーメールを頂いた後、お見積もりとともにこちらのアドレスをお知らせいたしますので以上の内容をご記入、ご確認の後送信してくださいね。
ナキサーフでは本日、7月29日からSSLで保護されたクレジットカード情報送信専用フォームを導入しました。
FAXやメールのように未着になる可能性がなく、情報が漏れる可能性も非常に低くなっています。
必須の記入項目は以下のとおりです。
・オーダーNo.
・お名前
・発送先ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・クレジットカードの種類(VISA, MASTER, JCB)
・クレジットカード番号(入力フォームがSSLで保護されており情報が漏れることはありません)
・カードの有効期限
・裏面のサイン欄に記載された番号の下3ケタ
オーダーメールを頂いた後、お見積もりとともにこちらのアドレスをお知らせいたしますので以上の内容をご記入、ご確認の後送信してくださいね。
先日のプロフィニッシュ・ホワイトに続き、ナキサーフが特別にオーダーした新カラー、
ハワイアンブルーが入荷です。
サイズは
5'10"x 20"x 2-1/2"
フィンはFCSで、すでにおなじみMR-TFXフィンをを標準装備です。
超未来派ボードのAVISOは完全中空構造。
デッキ面とボトム面がタッチしていないため、デッキ面がしっかりとしなる大きな反発を加えても
ボトム側のの理想的なロッカーと形状は全く変わらないという従来のサーフボードでは不可能だったことが現実となりました。
しかも、このカラーは世界中をさがしてもこの1本のみの完全特注カラーです。
価格は通常のAVISOと同様の1195ドル。
真夏のビーチでも目立つこと間違いなしですよ!
ハワイアンブルーが入荷です。
サイズは
5'10"x 20"x 2-1/2"
フィンはFCSで、すでにおなじみMR-TFXフィンをを標準装備です。
超未来派ボードのAVISOは完全中空構造。
デッキ面とボトム面がタッチしていないため、デッキ面がしっかりとしなる大きな反発を加えても
ボトム側のの理想的なロッカーと形状は全く変わらないという従来のサーフボードでは不可能だったことが現実となりました。
しかも、このカラーは世界中をさがしてもこの1本のみの完全特注カラーです。
価格は通常のAVISOと同様の1195ドル。
真夏のビーチでも目立つこと間違いなしですよ!
今日は船木がローワーズで、ロストの2006年のNEWシャーク、クアッドシャークをテストしているところをビデオ&写真で撮影してきました。
というのは、今後のモデルごとの説明として船木による、それぞれのボードでの波に対するアプローチ、乗り方をなんと動画でアップ予定なのです。
それぞれのボードの特徴なども、別角度で分かっていただけると思います。
これから、どんどん撮りためていって紹介予定です。ご期待くださいね!
というのは、今後のモデルごとの説明として船木による、それぞれのボードでの波に対するアプローチ、乗り方をなんと動画でアップ予定なのです。
それぞれのボードの特徴なども、別角度で分かっていただけると思います。
これから、どんどん撮りためていって紹介予定です。ご期待くださいね!
アーチーが実際に使用したコール製ミニガンを入荷しました。
デッキ部分に大きなキズがあり修理に出したのですが、コール自らが完全修復済みです。
サイズは
6'5"x 18-1/8"x 2-3/16" グラスオンフィン仕様 ラウンドピンテイル
レイルはPVRで、ややテーパーより。
ちなみに7/7の船木のブログにある真中の写真のボードとほぼ同じカラー。
マットのチューブライディング仕様といったところでしょうか?
完全リペア済みですが、やや目立つリペア跡があるということで価格はなんと575ドル。
これからの台風シーズン、レジェンドが実際に大きなバレルをメイクしたボードを試してみては?


デッキ部分に大きなキズがあり修理に出したのですが、コール自らが完全修復済みです。
サイズは
6'5"x 18-1/8"x 2-3/16" グラスオンフィン仕様 ラウンドピンテイル
レイルはPVRで、ややテーパーより。
ちなみに7/7の船木のブログにある真中の写真のボードとほぼ同じカラー。
マットのチューブライディング仕様といったところでしょうか?
完全リペア済みですが、やや目立つリペア跡があるということで価格はなんと575ドル。
これからの台風シーズン、レジェンドが実際に大きなバレルをメイクしたボードを試してみては?

カレンダー
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(10/07)
(08/22)
(04/11)
(02/27)
(02/23)
最新トラックバック
過去の記事
アクセス解析