忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はXTRですっかりおなじみのエポキシプロ社の工場へ行ってきました。

社長のハビアーはサーファーとしても数々の大会で優勝しているグッドサーファーの一人。
そしてシェイパーとしても"PULSE"というブランドで多くのモデルを作りだす一流のシェイパーです。
そのハビアーが生み出したのが水を吸わないスタイロフォームにエポキシ樹脂の組み合わせという、ご存知"XTR"なのです。

2007年へ向けて多くの新アイディアを準備中で、これからも期待大。
ロストを含めた多くのトップブランドから大人気で、納期の遅さだけが唯一の問題!?というところでしょうか?

明日からXTRの新テクノロジーについて紹介しますね!




PR
オーストラリアの超人気シェイパー、
そしてロストでもおなじみのチリによるモールドボードもASRで発見!

実際にもってみると驚きの軽さ。
そしてこのフレックスライト製のボードは、今までのモールドボード(サーフテック)などにくらべても
適度なしなりがあります。
今までのモールドボードは硬い殻に覆われたボードのイメージでほとんどしなりがなく乗ってみてもパタパタ感が抜けなかったのですが、このチリのしなりは抜群の反発力を予想させます。

まだ詳しいサイズや価格などは未定ですが、ナキサーフでも取り扱う予定です。

こちらも詳しいことがわかり次第お知らせしますね。
お楽しみに!

今日は今週末サンディエゴで行なわれているASRの話題。
サーフィン、スケートなどのアクションスポーツのメジャー、マイナーのブランドが一堂に会する一大イベント。

その中でも、やっぱりロストは目立ってました。
ジョークのきいたブースでは一般には初公開のネタでいっぱいでした。

 LOST ANGELS!?

 MAYHEM WAYも登場!



気になるペイントなどはありますか?

 噂のパラボリックストリンガーXTRとメイヘム (すいません・・・ 実際のオーダーまでは、もう少しお待ちください)


さらに明日から少しづつご紹介していきますね。
ご期待ください!!
コリー・ロペスの乗るクワッドラウンドノーズが表紙を飾ったSURFER誌ですが
その中にシューズで有名な"DVSSURF"の広告ページでクリス・ワードによる豪快なエアリアルの写真を発見!

今月の12日からローワーズで行なわれるWCTの第7戦、「BOOST MOBLE PRO」のためにCTライダーが続々とサンクレメンテ入り。
先日もサンクレメンテのビーチでクリス・ワードを見かけました。
波はセットで肩サイズでしたが、無風のグッドシェイプコンディションでリラックスしたサーフィンを楽しんでいましたよ。

さて、この写真にあるイエローのペイントですが、ナキサーフではまさにこのクリスワードのボードにペイントを施したアーティスト、ランドール本人による全く同じデザインのオーダーが可能です。
同じデザインで色だけ変えたい、などのオーダーも可能です。

価格は140ドルで納期は約3~4週間ほどです。
※納期はあくまで目安であり、保障などはできかねますのでご了承ください。

お問い合わせお待ちしております!

 
大人気、そして独特のハチェットフィンに新しいサイズが”CH 450”登場。
以前からのモデル”CH 425”に比べやや大きいモデルでHOLD感は抜群。

高さは約7mmの違いですが、大きな違いはベース幅。
CH 425よりも2cmも広がり、よりドライブの効いたカービングが可能となります。
といってもハチェットフィン特有の抜けのよさも申し分なしです。

価格はCH 425と同様で48ドル。
同じくハニカム構造により硬く、そして超軽量化を実現しています。

最近のフィンデザインの進化を感じさせるモデルですね。

 

 左がCH 450、右がCH 425
コールフィンでおなじみのVECTORⅡクアッドフィンにバックフィンの大きいものが登場!
高さが約10ミリほど上げ面積を増したこの新バージョンはクアッドフィンならではのドライブ感をより味わえるような設計です。

以前のものと同様のフロントフィンはVECTORシリーズお得意の独特の内側に角度をつけた飛行機の翼のようなフォイル構造。

素材はグラスフレックスで反応性、ホールド性に優れ、性能的にはグラスフィンに似ています。
従来のコンポジットフィンに比べ堅く、強い力による変形後も戻りが非常に早いのが大きな特徴。
価格は58ドル。

ちなみにこのフィンもコールのテンプレート。
やっぱり4フィンはコールなんですね。



従来のものと重ねると・・・
先ほど、お送りしたメルマガでもご案内しましたが
コールサーフボードの一時的なカスタムオーダー休止のお知らせです。

現在、コールのボードの納期なのですが全体的に遅れがでています。
夏前からコールにはオーダーが殺到しており、さらにコールの体調がここ数ヶ月不良のため生産が間に合わず、バックオーダー分が多くなりすぎたためコールの要請により、本日よりしばらくの間、今後のカスタムオーダーを休止することになりました。

現在オーダーされているボードに関しては、基本的にはオーダー順で仕上がってきているのですがブランクス、モデルなどによって進み具合の違いがあり正確な仕上がり時期を特定するのはまだ難しいという状況です。

すでにコールのボードをオーダーされているかたには、カスタムオーダー、ストックボードのオーダー中リストからのご注文に関わらずオーダーされた時期の早いかたから、個別に進行具合のメールを差し上げております。

まだメールを受け取っていないという方も順次、メールをお送りしていますのでいましばらくだけお待ちください。

そしてもちろん今回の件でご不明な点、ご質問などございましたらshop#@nakisurf.com までお問い合わせください。

※迷惑メール防止のため、shopと@の間に#を1文字入れてあります。このままでは送信できませんので、メールを出すときにお手数ですが#を削除してくださるようお願いします。


この度は、多大なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

お問合わせ・ご注文
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ