忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MARK RICHARDSののシグネチャーモデルMR Mega Twin5本を新入荷です!

このMega Twinはマーク・リチャーズモデルを完全復刻したMRレトロツインフィンの現代版。
FCSのトライフィンが通常装備で現在のサーフボードのハイパフォーマンス性能を維持、
さらにはツインフィンで乗ってオリジナルのレトロモデルとして楽しむことも可能な便利モデルです。

幅広、厚め、そしてよりフラットなデッキという組み合わせによりパドルスピードは抜群。
特に小波でのボードの滑り出しや加速感は最高ですよ。

そしてマーク・リチャーズのシグネチャーフィンであるFCS/Glass FlexシリーズMR TXを標準装備。
小波ではツインフィンのみでルースに、スタビライザーを付ければサイズのある日にも対応、
さらには通常のトライフィンをつければハイパフォーマンスなショートボードとしても大活躍間違いなしです!

ご注文はお早めに!

MR63569c 5'8" 19 1/4" 2 1/4" S/W Sw FCS クラーク $680

MR58311c 5'11" 19 3/4" 2 3/8" S/W Sw FCS クラーク $715

MR59253c 6'0" 19 1/2" 2 1/2" S/W Sw FCS クラーク $715

MR63723c 6'1" 19 3/4" 2 1/2" S/W Sw FCS クラーク $680

MR59651c 6'2" 20" 2 5/8" S/W Sw FCS クラーク $715
PR
ティミー・パターソンから初のAVISO、「Black Magic Model」が登場。
サイズは5'9"x 18"x 2-1/8" FCS仕様。

現WCTのティミー・レイズと元WCTのパット・オコネルのボードを統合して完成したハイパフォーマンスモデル。ティミー、パットは二人とも小柄なのでまさに日本人の体型に合ったモデルだと言えます。

シングル~ダブルコンケイブ、ラウンドテイルという仕様で大きなカーヴィングスタイルに最高のアウトライン。

5'9"と小さく感じるかもしれませんが完全中空のAVISOならではの浮力がありますので通常5'10~5'11"のショートボードを使用している方にはピッタリのサイズです。

価格は1235ドル。

写真はティミー・パターソンの直営店に登場したサンプルボードですが、すでにオーダーも受付中。
お問い合わせをお待ちしております!

72本の大量オーダー中リストから最後はクアッドラウンドノーズフィッシュのご紹介です。
8月のブログでもご紹介したSURFER誌でのコリー・ロペスの写真でもおなじみ。

ベースはもちろんロストの伝説的名作RNF。
通常のRNFよりもさらに幅広にしてバランスのよい4フィンのセッティングを可能に。
4フィンはツインフィンと同様のルース感と回転性が大きな魅力。
でも通常のトライフィンに比べて内へと切れ込んでいく独特の感覚が楽しい4フィンですが
ツインフィンとの大きな違いはなんといってもドライブ感。
ツインフィンでは難しいハードなターンも4フィンならしっかりとホールド、そして楽しめる波のサイズもはるかに増しています。

このクアッドRNFもトライフィンRNFと同様、フィンセッティングの選択も楽しみのひとつ。
ツインフィンベースをサイド+スタビライザーフィンをバックフィンという組み合わせはもちろん、
コールのクアッドフィンに代表されるハイパフォーマンス系の4フィンでも完璧に機能しますよ。

ご予約はお早めに!

======
Quad-RNF
======
EPS
L65498 5'5" 19 1/4" 2 1/8" SW FUTURE EPS $755
L65499 5'6" 19 3/8" 2 3/16" SW FUTURE EPS $755
L65500 5'8" 19 3/4" 2 3/8" SW FUTURE EPS $755
L65501 5'10" 20 1/8" 2 1/2" SW FUTURE EPS $755
L65502 6'0" 20 1/2" 2 5/8" SW FUTURE EPS $755

今日はロスト永遠の名作ROUND NOSE FISHをご紹介。

「中毒性があるのでご使用はお控えください」という注意書きを入れたほうがいいかも!?というぐらいクセになるこのRNFはまさにロストを代表する最高傑作のひとつ。
まだロストの直営店でも登場していない軽量のEPSでオーダーしてみました。

センターからノーズにかけてのレイルは非常にボリュームがあり短め、幅広で最高のパフォーマンスを発揮。
ボトムのシングルの中に入っている深めのダブルコンケイブが短いボードにも十分な安定感を与え、
バックフィン後ろの強めのVEEが厚めのレイルの入れ替えを非常にスムーズにしています。

思い切って通常使用しているショートボードから4~6インチほど短くすると、非常に鋭いターンが可能なハイパフォーマンスボードとなり、2~3インチほど短くすれば浮力抜群、激早テイクオフを堪能できるファンボード的な乗り味が楽しめます。適正といえるサイズの範囲が大きいのでイメージする乗り方でサイズを決定するのがオススメ。

さらにフィンのチョイスも魅力の一つ。
通常だとMR-TXを代表するツインフィンベース+スタビライザーという組み合わせでルースな乗り味。
そしてもう一つ。通常のショートボード用のトライフィンをつけての素晴らしいドライブ感を楽しむのも最高です。

遊び方も幅広いラウンドノーズフィッシュ。満足できること間違いなし!

====
RNF
====
EPS
L65493 5'5" 19 1/8" 2 1/8" SW FUTURE EPS $735
L65494 5'6" 19 1/4" 2 3/16" SW FUTURE EPS $735
L65495 5'8" 19 5/8" 2 3/8" SW FUTURE EPS $735
L65496 5'10" 20" 2 1/2" SW FUTURE EPS $735
L65497 6'0" 20 1/4" 2 5/8" SW FUTURE EPS $735

今日は、NAKISURFと日本国内正規ディーラー限定モデル、ワサビです。

ロストのベストセラーオールラウンドモデルであるSD2をベースとして開発されたメイヘムの自信作。
なんといっても大きな特徴はダブルバンプスカッシュテイル。
やや厚めのテイルブロックとの組み合わせにより、非常にパンチのきいたターンが可能となっています。
ボトムはシングル~ダブル~微かなVEEというクセのない美しい形状。

さらにD2との大きな違いはレイル形状。
それなりにボリューム感のあるSD2のレイルとは違いワサビのレイルはさらに削ぎ落とされていてシャープな印象。
SD2、サイコワードと比較してボキシーを「10」、テーパーを「1」で数値化するならば、ワサビは若干テーパーよりの「4」という感覚です。

実はこのボードのバランスとレイル形状が多くのプロライダーに大好評で、先日のトラッソルズでのWCTでクリス・ワードやアンディ・アイアンズらが乗っていたボードはロゴはSD2ですが、テンプレートは実はワサビなんだよ、とメイヘム本人が言っていました。

来年登場予定のSD3もベースにはこのワサビのレイル形状を採用するようです。

といっても決して難し過ぎないのがこのワサビの特徴。
メイヘム曰くかなり厚めのボードでも非常によく機能するということで最大で2-5/8"の厚みもリストに加えてみました。
ハイパフォーマンスな性能を維持しながら、浮力も十分に確保したい!というボードをお探しでしたら、この厚めのスペックもかなりのオススメですよ!

======
Wasabi
======
Polyester
L65479 5'10" 19" 2 3/16" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65480 5'11" 19 1/8" 2 1/4" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65481 6'0" 19 1/4" 2 1/4" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65482 6'0" 19 1/4" 2 3/8" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65483 6'1" 19 1/4" 2 3/8" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65484 6'2" 19 1/2" 2 1/2" W/W SQ FUTURE Polyester $635
L65485 6'2" 19 1/2" 2 5/8" W/W SQ FUTURE Polyester $635

EPS
L65486 5'10" 19" 2 3/16" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65487 5'11" 19 1/8" 2 1/4" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65488 6'0" 19 1/4" 2 1/4" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65489 6'0" 19 1/2" 2 3/8" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65490 6'1" 19 1/2" 2 3/8" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65491 6'2" 19 3/4" 2 1/2" W/W SQ FUTURE EPS $750
L65492 6'2" 19 3/4" 2 5/8" W/W SQ FUTURE EPS $750


今年から大流行の4フィンですがメイヘムの超オススメモデル『クアッドシャーク』をご紹介。

昨日の3フィンシャークと基本テンプレートは同様ですが若干幅とテイルをワイドにして、4つのフィンが完璧なバランスでおさまるデザイン。

ボトムは微かに分かる程度の前足付近からのシングルコンケイブにはじまり、こちらもうっすらとしたダブルコンケイブ、そしてVEEという形状でレイルの入れ替え、方向転換が非常にスムーズなモデルです。

レイル形状はオリジナルシャークと同様のセミフラットデッキでボリューム感は抜群。

弱めのノーズ&テイルロッカーとの組み合わせでマッシーな波でもっ驚異的なパドルスピードを体感できますよ。

いつものボードサイズよりも2インチほど短め、そして1/2インチほど幅広で最高のバランスになります。
力のない波でも多くの波をゲット、そして4フィン特有の動きのよさで日本のビーチブレイクでの大活躍は間違いなしです!

============
Quad-Shark
============
EPS
L65461 5'9" 19" 2 3/16" SW FUTURE EPS $750
L65462 5'10" 19" 2 3/16" SW FUTURE EPS $750
L65463 5'11" 19 1/8" 2 1/4" SW FUTURE EPS $750
L65464 6'0" 19 1/4" 2 3/8" SW FUTURE EPS $750
L65465 6'0" 19 1/4" 2 1/2" SW FUTURE EPS $750
L65466 6'1" 19 1/2" 2 3/8" SW FUTURE EPS $750
L65467 6'1" 19 1/2" 2 1/2" SW FUTURE EPS $750
L65468 6'2" 19 3/4" 2 1/2" SW FUTURE EPS $750
L65469 6'2" 19 3/4" 2 5/8" SW FUTURE EPS $750

XTR
L65470 5'9" 19" 2 3/16" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65471 5'10" 19" 2 3/16" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65472 5'11" 19 1/8" 2 1/4" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65473 6'0" 19 1/4" 2 3/8" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65474 6'0" 19 1/4" 2 1/2" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65475 6'1" 19 1/2" 2 3/8" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65476 6'1" 19 1/2" 2 1/2" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65477 6'2" 19 3/4" 2 1/2" SW FUTURE XTR5.0 $750
L65478 6'2" 19 3/4" 2 5/8" SW FUTURE XTR5.0 $750

先日の72本の大量ストックボードオーダーから今日はシャークについてご紹介。

RNFなどを除いたロストのショートボードの中では、最速のパドルスピードを誇るモデル。
かなり弱めのエントリーロッカーからルースな感覚を残す回転性に優れたテイルロッカーで小波、ジャンク波などでは最高のパフォーマンスを発揮。
深めのシングルコンケイブ~浅めのダブルコンケイブに加え、ボリュームを残したノーズで驚異的なテイクオフスピードを実現しています。
セミフラットデッキですので数値上よりも厚みと浮力がありますので1/8"ほど薄いサイズを選ぶと普段のボードと同程度の浮力になると思います。
またはシャークの激速テイクオフを生かすために、通常使用のボードとほぼ同じ厚みでもおもしろいかも。
回転性が抜群ですので、ターンの重さはボリュームほど感じませんよ。
船木がシャークのインプレッションで名作タタキとのアウトブリード(異系交配)と書いていますが、まさに!という感じです。
パドル力にはちょっと自信がない・・・という方にも最高にオススメのモデルですね。

=====
Shark
=====
EPS
L65451 5'11" 19" 2 1/4" SW FUTURE EPS $635
L65452 6'0" 19 1/8" 2 3/8" SW FUTURE EPS $635
L65453 6'1" 19 1/4" 2 3/8" SW FUTURE EPS $635
L65454 6'2" 19 1/2" 2 1/2" SW FUTURE EPS $635
L65455 6'2" 19 1/2" 2 5/8" SW FUTURE EPS $635

XTR
L65456 5'11" 19" 2 1/4" SW FUTURE XTR5.0 $730
L65457 6'0" 19 1/8" 2 3/8" SW FUTURE XTR5.0 $730
L65458 6'1" 19 1/4" 2 3/8" SW FUTURE XTR5.0 $730
L65459 6'2" 19 1/2" 2 1/2" SW FUTURE XTR5.0 $730
L65460 6'2" 19 1/2" 2 5/8" SW FUTURE XTR5.0 $730

お問合わせ・ご注文
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ