忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さらにロストRNF/ EPS(マーコフォーム)の5フィン仕様をオーダー!
通常の3フィン、そして4フィンと2つの乗り味を楽しめる5フィン仕様。

先日、4フィン用のハニカムコアフィンを入荷したばかりの"LOKBOX"でオーダーしてみました。

以下、人気サイズの3本です。

L67142 5'8" 19 3/4" 2 3/8" SW LOKBOX 5fin - EPS $775

L67143 5'10" 20 1/8" 2 1/2" SW LOKBOX 5fin - EPS $775

L67144 6'0" 20 1/2" 2 5/8" SW LOKBOX 5fin - EPS $775

フィンは通常ですと、クアッド用のセットが付属。
ただ、追加でクアッドフィンのハニカムなどを一緒にご購入される場合は、
付属フィンを3フィンのセットにすることも可能です。

それぞれのサイズが1本ずつのみのオーダーです!
お問い合わせをお待ちしております。

PR
先日のXTRパラボリックストリンガー/DUAL DENSITYのオーダーに続き、
EPS(マーコフォーム)にてSD3、SD4をオーダーのお知らせです。

まずSD3はEPS(マーコフォーム)のパラボリックストリンガー、
テイルは先日のPS/DDと同じく、メイヘムおすすめのダブルウイングスワロウテイル。


※写真はSD2、EPSパラボリックストリンガー、スクアッシュテイルのブラシ入り。
実際のオーダーボードはブラシなしのクリアーカラーとなります。

■SD3 EPS(MARKO) PS/DD
L67131 5'10" 18 3/8" 2 1/8" W/W/Swallow FUTURE - EPS PS $780

L67132 5'11" 18 3/8" 2 3/16" W/W/Swallow FUTURE - EPS PS $780

L67133 6'0" 18 1/2" 2 1/4" W/W/Swallow FUTURE - EPS PS $780

L67134 6'0" 18 1/2" 2 3/8" W/W/Swallow FUTURE - EPS PS $780

L67135 6'1" 18 5/8" 2 5/16" W/W/Swallow FUTURE - EPS PS $780

■SD4 EPS(MARKO)
SD4は通常ストリンガーのEPS(マーコフォーム)
テイルはダイアモンドテイル!

L67136 5'10" 18 1/2" 2 1/8" Diamond FUTURE QUAD - EPS $750

L67137 5'11" 18 5/8" 2 3/16" Diamond FUTURE QUAD - EPS $750

L67138 6'0" 18 3/4" 2 3/16" Diamond FUTURE QUAD - EPS $750

L67139 6'0" 18 3/4" 2 5/16" Diamond FUTURE QUAD - EPS $750

L67140 6'1" 19" 2 1/4" Diamond FUTURE QUAD - EPS $750

 SD4、ダイアモンドテイル。写真は追加でロストアート入りです。
 
EPSは全体的にXTRよりも納期は早めで、3ヶ月から4ヶ月ほどで仕上がってくるものが多いです。
※納期はあくまで目安で、絶対確実なものではありませんのでご了承ください。

こちらも早いもの勝ちです!
まずはお問い合わせを!
今日は"LOKBOX" Q-RNF用のハニカムコアグラスフィンを新入荷のお知らせ。


まずサイドフィンはロストのMAYHEMことマット・バイオロスによるデザインの『RSC5.5”』
ベース幅5.37インチ、高さ5.5インチという大きめのフィン。
そしてバックフィンはベース幅3.6インチ、高さ3.75インチの『RSB』という組み合わせ。

まさに、ロストのラウンドノーズフィッシュ用のフィンとして設計された組み合わせです。

重量は4つのフィンの合計が264グラムとこのサイズのフィンとしては、かなりの軽量仕上げ。

カラーはクリアー、イエロー、ブルーの3種類。
価格は88ドルです。







QちゃんをLOCBOXフィンで購入の方には必須アイテムですね!
船木によるコールFIRE FLYのインプレッションで人気に火がついた
アストロデッキ "NATHAN 2" (NATHAN BAT TAIL)

全てのカラーがSOLDとなってしまっていたのですが、4カラーを再入荷のお知らせです!

ご存知、Nathan Fletcherのシグネチャーモデル。
ミディアムセンターアーチ、ミディアムキックテールのクセのないスペックに、
その名のとおりのバットマンテイルが大きな特徴。
センター以外のリーシュプラグ位置にも対応できるので、
ロストAVISOのRNFにも最適のモデルです。

BLACK

WHITE

CAMO

LIGHT GREEN CAMO

入荷カラーは
ブラック、ホワイト、カモ、ライトグリーンカモの4カラー。
価格は33ドル。

ボードをお買い上げの方はご一緒に!
みなさん、お待たせしました!
クリス・ワード、シェイ・ロペス、コリー・ロペス、メイソン・ホーなどへのボードが次々に完成している
ロストの最先端ブランクスボード、XTR / DUAL DENSITYをナキサーフでもオーダーです!


"DUAL DENSITY"は、「二重構造の密度を持つ」という意味のとおり、
パラボリックストリンガーの内側と外側で違う密度のフォームを使用する最新構造のサーフボード。

一目見てわかるのがパラボリックストリンガーに沿ったブルーのレイル。
ストリンガーの内側には2.5ポンドの通常XTRフォームを使用し、ストリンガーの外側(レイル部)には
密度が濃くて強度のある(high-density)3.5ポンドのブルーフォームを使用。
この2種類のフォームを3mmのパラボリックストリンガーで分け隔てるという画期的構造により、
余計な重量を増すことなく、ダメージを受けやすいレイル部分の強度を上げることに成功、
また「レイル剛性が高ければスピードが出しやすい」という理論もフォローしました。

今回オーダーしたモデルは超期待の新モデル、『SD3』と
先日のXTRとEPSオーダーが、すでにほぼ完売の『サイコワード』の2モデル。
全て、XTRの最新巻きである超軽量のXTR5.C仕様です。

詳しいサイズと価格は以下のとおり。※PS/DD = PARABOLIC STRINGER DUAL DENSITY

■SD3 XTR5.C PS/DD
L67121 5'10" 18 3/8" 2 1/8" W/W/Swallow FUTURE - XTR5.C PS/DD $850

L67122 5'11" 18 3/8" 2 3/16" W/W/Swallow FUTURE - XTR5.C PS/DD $850

L67123 6'0" 18 1/2" 2 1/4" W/W/Swallow FUTURE - XTR5.C PS/DD $850

L67124 6'0" 18 1/2" 2 3/8" W/W/Swallow FUTURE - XTR5.C PS/DD $850

L67125 6'1" 18 5/8" 2 5/16" W/W/Swallow FUTURE - XTR5.C PS/DD $850


■PSYCHO WARD XTR5.C PS/DD
L67126 5'10" 18 3/8" 2 1/8" SQ FUTURE - XTR5.C PS/DD $870

L67127 5'11" 18 3/8" 2 3/16" SQ FUTURE - XTR5.C PS/DD $870

L67128 6'0" 18 1/2" 2 1/4" SQ FUTURE - XTR5.C PS/DD $870

L67129 6'0" 18 1/2" 2 3/8" SQ FUTURE - XTR5.C PS/DD $870

L67130 6'1" 18 5/8" 2 5/16" SQ FUTURE - XTR5.C PS/DD $870

売り切れ必至です!
お問い合わせはお早めにどうぞ!



今日は、コールの人気モデル、スケルトンフィッシュの
5'11" (EPS) ブラック/蛍光グリーンレイル(カスタムボードお流れ品)をご紹介。


C7020701 5'11"x 19-3/8"x 2-3/16" EPS ダブルウイングスワロウテイル グラスオンフィン仕様
ボトムデザインはシングル~ダブルコンケイブ、
レイルはミディアムソフトテーパーでそれなりのボリュームもあります。

幅を広めにとってあり、やや小波よりのスペック。
ロッカーはやや弱めの設定で、力のない波でも、かなりのパドルスピードを発揮。
とはいっても、膝波からオーバーヘッドまで、非常に安定した性能を発揮してくれる
オールラウンドモデルです。


まず説明しなければならないのはボトム面の色ムラについて。
特にボトムのレイル際(クロスの重なるところ)の仕上げが白っぽくなっています。
これはEPSのボード特有の症状で、通常の白地のボードでは、全くわからないのですが
黒に限らず、色の濃いカラーを入れた場合には目立つことがあります。

あとは蛍光グリーンのレイルカラーについて。
こちらはブランクスに吹き付けたカラーではなく、ボード完成後に吹き付けたホットコートと呼ばれる、
表面のスプレイカラー。
ですので、この蛍光グリーンとボードの黒との境目はスプレイによる段差が少しあります。

でも、どちらもボードの性能や耐久性には全く関係ありませんので、ご安心くださいね。



素晴らしいバランスのダブルウイングスワロウ


ストリンガーの表記はちょっと見づらいですが・・・


フィンは"True Ames"のハニカムコア、グラスオン

カスタムお流れ品ということで、価格はエアブラシ代完全フリーの810ドル。

スケルトンフィッシュについては、こちら中村竜によるインプレッションもぜひ参考にしてみてください!http://www.nakisurf.com/ryus-impression/cole-skeltonfish.html

もちろん、現品限りの貴重なコールのスケルトンフィッシュです。
お問い合わせはお早めに!
昨日の【AVISOサーフボード、価格改定のお知らせ】については大きな反響をいただいております。

また同時に、まず第一号プロトモデルの完成が待たれるコールAVISOのファイアーフライ
6'0"x 19-1/4"x 2-3/8" FUTURE-QUAD
6'2"x 19-1/2'x 2-1/2" FUTURE-QUAD
の2本に関しても、値上げ前の予約は可能ですか?
というご質問を、すでに多数いただいております。

当初の決定ですと、以上の2モデルに関しては第一号プロトモデルがまだ完成してきていないということもあり、予約は受け付けず、全て値上がり後の価格にて、販売させていただく予定でした。

が、すでに12月のスタッフブログにて、1月中にはプロトモデルが完成の見込み、とお知らせしており、また今回の突然の値上げについてAVISOのアメリカ本社との交渉の結果、
2月17日以前に、先行予約にてオーダーいただいた方に限り、お値段据え置きの1245ドルにて
以上の6'0"、6'2"に関してもご提供させていただくことが決定いたしました。

AVISO本社からの情報では2月下旬~3月上旬にプロトモデルが完成、
その時点で量産体制に入り、一般での販売分に関しましては3月中旬以降に
順次お客さまへ向けて発送という見込みです。

ただ、この納期に関しては、見込み完成時期から延びてしまうことが多いというのも現状で、
以上の予想に関しては、あくまで目安であり保証などはできかねますことも、
あわせてご了承ください。

以上、昨日の【AVISOサーフボード、価格改定のお知らせ】に引き続き、
コールAVISO、ファイアーフライ、6'0"、6'2"の価格、先行予約受け付け開始の
お知らせとさせていただきます。

その他、ご不明な点、ご質問などございましたら shop#@nakisurf.comまでお気軽にお問い合わせください。

いつもありがとうございます。

ナキサーフ

※迷惑メール防止のため、メールアドレス中のshopと@の間に#を1文字入れてあります。
このままでは送信できませんので、メールを出すときにお手数ですが#を削除してくださるようお願いします。


お問合わせ・ご注文
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:taro
性別:男性
自己紹介:
カリフォルニア生活6年目、ハンティントンビーチ在住。ハンティントン、ニューポートビーチ、サンクレメンテでよくサーフィンしています。
最新のカリフォルニアサーフィン事情をお伝えします。よろしくお願いします!
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2007 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ